本日の記事内容
今回は札幌芝1800mで行われましたG3:クイーンSの回顧について書いていきます。
- クイーンSの予想おさらい
- 購入馬券の内容と結果
- クイーンSのレース分析
- 出走各馬の個別分析
※コンピ指数とは日刊スポーツが独自の理論で算出した競走馬の能力指数です。オッズ予想、新馬戦予想、レース内容予測など様々な場面での活用が可能です。
コンピ指数以外にも有料メニューでは…
①新聞と同じ出馬表が前夜に読める
②元騎手・佐藤哲三氏の哲三塾
③レースに直結する動画予想
④重賞調教採点、パドック速報も
⑤南関東、高知競馬情報も掲載
そして極ウマ東西記者予想も充実してます。
ちなみに個人的には同い年のキナミの帝王こと木南友輔記者の穴予想が好きです。
興味ある方はこちらをクリック
↓↓↓
クイーンSの予想おさらいと馬券結果
今日は後半戦最初の重賞クイーンSを回顧します。
【クイーンSの予想おさらい】
クイーンSの予想記事はコチラです。↓↓↓
タイトル通りですが、本命はベテランの◎トーセンビクトリーとしました。そして牝馬戦では安定した力を発揮する○フロンテアクイーンを対抗に、実力No.1も海外帰りと展開面を考慮して▲ディアドラ、このメンバーなら復活もあり得るかと期待して☆ソウルスターリングとしました。
【購入馬券と結果】
購入馬券の内容
- 馬連 :◎~印 (7通り)
- 三連複:◎~○▲☆~印(15通り)
実力馬が2頭いながらも夏競馬、小回り札幌ということを考慮して馬連は印全てに流しました。
レース結果
1着:ディアドラ (▲・1人気)
2着:フロンテアクイーン(○・4人気)
3着:ソウルスターリング(☆・2人気)
1着:ディアドラ (▲・1人気)
2着:フロンテアクイーン(○・4人気)
3着:ソウルスターリング(☆・2人気)
やはり実力上位で決着しましたね。◎トーセンビクトリーは惜しくも4着ということで狙いは悪くなかったです。展開が少し合いませんでした。期待された3歳勢は歯が立ちませんでした。
ペースとしては単純に数字だけ見ると平均です。ただ中盤で大きくペースが緩んでいます。ですので、後方の馬も末脚は発揮しやすい展開でした。前の馬は3コーナー過ぎから押し上げが始まっていましたので、少し長めに脚を使う展開。最後はディアドラが差し切り楽勝でしたが、タイム的にはまだ末脚には余裕のある状態だったことが分かります。
― PR ―
■無料コンテンツ絶好調■
1.千軍指数(注目レースの各馬の能力を数値化!)
2.軸の理(今週末、軸に推せる注目株を公開!)
3.無料買い目(10点以内でのご提供をお約束!)
2012年11月開設の老舗サイト
雑誌、Webサイト掲載多数
ニックネーム不要で簡単5秒で登録可能
↓↓↓
出走各馬の個別分析
ここからは各馬個別の見解を述べていきます。
1着:ディアドラ(▲)
ここでは能力が違ったなと。後方からゆったり進めてこの馬の能力通り末脚を発揮するだけでした。この馬はこれまでもスローだろうが、ハイペースだろうが確実に末脚を発揮してきます。牝馬限定戦では力が違いますね。牡馬と組み合っても力は通用するのではないかとも思いました。
2着:フロンテアクイーン(○)
とにかく2着が多いですね。この馬も牝馬相手ならどのような展開でも力を発揮してきます。ただ逆にこれといった突き抜けるものがないとも言えます。ですから、直線の長い東京の末脚特化の勝負や愛知杯・マーメイドSなどのスタミナ寄りの勝負のように、特徴的なレースだと取りこぼすかもしれません。どのようなレースに出てくるかで取捨選択したいです。
3着:ソウルスターリング(☆)
先行して特に一粘りもなくこの結果。一時期の活躍を期待するのはもう酷なのかもしれません。地力があってやっと3着ですから、しかもディアドラは抜けているとしてもその他のメンバーはレベルが高かったとは言えません。今後もG1戦線に出てくるなら割引必要ではないかと感じました。
4着:トーセンビクトリー(◎)
クビ差の4着でした。実力的にはまだまだ3歳勢には負けないぞといった感じです。今回はもう少し展開が向けば2着はあったかと。この馬の特徴は小回りでの直線に入ってからの一瞬の脚です。若干全体の仕掛けが早めで、脚を使わなければいけない箇所が長かったかなと思います。
5着:アンドリエッテ(無印)
個人的には昔から応援している馬ですが、今回は無印としました。道中はマーメイドS同様、インをピッタリ回ってきた感じですね。直線外へ持ち出してだったのですが、やはり機動力的にはフロンテアクイーン、ディアドラの方が上で先に進路を取られてしまった印象です。やはりタフな馬場やコースで他の馬との違いを発揮する馬ですかね。
以上、クイーンSの回顧でした。
スポンサーリンク
お知らせ
― 各種ブログランキング ―
下記バナーをクリック頂きますと当ブログのランキングが上昇します。ブログ更新の励みになりますのでクリックの御協力をお願いします。またブログランキング内には当ブログより優れた競馬ブログがたくさんありますので、他の競馬ブログをお探しの方も是非クリックしてみてください。
【競馬最強の法則ブログランキング】
【日本ブログ村】
【人気ブログランキング】
※特に最強競馬ブログランキングでは「読者会員登録」をお薦めしています。登録しておくと当ブログの更新時にお知らせメールが届きますので、是非ご活用下さい。
― PR ―
大川慶次郎~競馬の神様と女神のパーフェクト馬券メソッド~は、現在の競馬情報サイトが際限なく林立する混乱した業界の中で、一際に情報と予想方法の正当性を担保できると思われるサイトです。
まずは他サイトを含めて多数の競馬サイトを試してみる前に、1度だけでも「大川慶次郎」の無料情報を入手してみてください。
かの「大川慶次郎氏」の伝説の1日12レースのパーフェクト的中や、テレビ・新聞・雑誌などの活躍をご存じない世代の競馬ファンにも体感していただけると幸いです。本物は無料情報だけでも儲かると解ってもらえるのが競馬情報サイトに対する信頼となるでしょう。
「競馬の神様の伝説」が既に風化しているか心配ですか?
時代が変われど競馬の予想の本質は「勝つ馬を見極める」です。馬の血統が世代交代しようと、騎手の大半が年月が経ち入れ替わろうとも本質は同様です。そして勝つ馬の情報通りに投票する、それだけが競馬で勝つ最短経路です。
言うのは簡単ですが、本物を見極めるのは非常に困難です。
それが『大川慶次郎』という競馬歴が長い競馬ファンなら100人中100人が知っている「日本一の競馬予想家兼評論家」であり、全盛期には「大川慶次郎の予想でオッズが変動する」のは当然であり、現在の全ての競馬新聞・競馬雑誌・競馬放送を合算しても影響力では敵わないであろうほどの競馬の歴史上に記録される大人物です。
その大川慶次郎の予想方法を引き継ぐという「由緒正しい正統性』を保持しているのがこちらの競馬情報サイトです。多数の競馬情報サイトを検証して来た中でも名前だけではなく、その無料情報の精度から段違いの結果を誇った情報サイトです。
コメント